鍛錬

持久トレ

【ワラーチ】1000㎞踏破したので、使い始めの自分の疑問に回答してみた【自作できるの?】

先日、ワラーチでの累計走行距離が1000㎞を超えました。ワラーチ走行距離1000㎞突破!2代目は帰宅ランが少なかったりと、走ってるときの重量少ないからかまだまだ破れる様子なし pic.twitter.com/K2DPx2LQNg— 5時トレ...
鍛錬

【トレーニングのエチケット】臭い対策について【筋トレ民・ランナー向け】

トレーニングやランニングを行っていると、臭いが気になることがあるのではないでしょうか?体臭だけではなく、衣類の臭いやギア類を置いた部屋の臭いの対策について書いていこうと思います。5時トレ自分ではあまり気づけないので、妻に指摘されて直していっ...
筋トレ

【普通のジムでもできる】ウェイトリフティングのすすめ【やり方や注意点など】

それだけ重い重量を頭上に挙げられるかを競う競技で、オリンピック種目であったり様々な競技の補助種目として採用されるウェイトリフティングですが、なかなか実施が難しいという側面があると思います。僕も実際にバレーボールを趣味とする中で、ジャンプ力の...
持久トレ

【子育てとランニングの両立】バギーランのすすめ【使っているベビーカーも紹介】

ランニングの時間を確保したいけど、子育てがあるので家を長く開けられないそんな時には子供をベビーカーに乗せて走る「バギーラン」を試してみませんか?今日はバギーランのメリットや注意点について、記載しようと思います。バギーランとはバギー、つまりベ...
筋トレ

テキサスメソッド実施の感想

5/6~5/25 でテキサスメソッドを実施したので、所感を記載します。内容下記ポストの内容で実施しました。4週分プログラムが組まれていますが、3週で伸びが頭打ちにことから終了しています。ロシアンスクワットのペースでデッドリフトしてると腰に限...
筋トレ

【挙活】クイックリフト改善点覚書

挙活でいただいた(り、他の方向けや全方位向けのブロードキャストされた)情報を覚書として残しておきます。一度にいくつも意識すると動きがぐちゃぐちゃになるので、一つ一つクリアしていくのですが、その過程で過去のアドバイスがおろそかになることを懸念...
持久トレ

【雑記】今年のフルマラソンへのロードマップ

今年は5年ぶりのマラソンに参加するので、それまでの練習計画やマイルストーンを記しておこうと思います。前提先述の通り5年ぶりのマラソンです。また、トライアスロンをはじめとする持久系種目にまじめに取り組んでからは初めてのマラソンです。(5年前は...
持久トレ

帰宅ランのすすめ

ランニングをしたいけど時間がない。そんな方に今回は帰宅ランをおすすめしたいと思います。※この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています帰宅ランとは会社を始めとする様々な出先からランニングで帰ることです。家路を全て走る必要...
Uncategorized

【フォームローラー・ストレッチポール】疲労対策・怪我対策できていますか?

皆さん、普段トレーニングを頑張っていますか?それ以上にからだのケア、していますか?僕は過去に「トレーニング楽しい、調子いい!」と思ったタイミングに限って関節痛やぎっくり腰を発症していました。今回はそんな僕が、怪我をきっかけに見直したケアにつ...
持久トレ

【雑記】ボディメイキングとマラソン【餅は餅屋】

筋肥大を狙ったトレーニングをしていると、有酸素運動を過度に恐れる傾向があると思います。僕自身、トライアスロンやマラソンなどのトレーニングと、ウエイトトレーニングをどちらも行っているのでその相互作用について書きたいと思います。※実体験による雑...