ワラーチ

リザルト

ワラーチでフルマラソンに出ました。

11/10のアクアラインマラソンにて、ワラーチで初めてフルマラソンに参加しました。ワラーチで参加したことに対しての所感として当記事を書いていきます。レース自体の振り返りは下記記事で行っています。結果概要4:28:33で完走しました。30㎞を...
持久トレ

【ワラーチ】自作行程まとめ

自作ワラーチの行程をまとめました!自分の中でわかりにくい箇所やコツのある箇所に補足を記載しつつ、載せていきます。切り取りビブラムシートに立って白ペンで型取り。夕方の方が脚がむくんでいるので、それに合わせて夕方に片足立ちの状態で取るとどんなと...
持久トレ

【ワラーチ】1000㎞踏破したので、使い始めの自分の疑問に回答してみた【自作できるの?】

先日、ワラーチでの累計走行距離が1000㎞を超えました。ワラーチ走行距離1000㎞突破!2代目は帰宅ランが少なかったりと、走ってるときの重量少ないからかまだまだ破れる様子なし pic.twitter.com/K2DPx2LQNg— 5時トレ...
持久トレ

【雑記】今年のフルマラソンへのロードマップ

今年は5年ぶりのマラソンに参加するので、それまでの練習計画やマイルストーンを記しておこうと思います。前提先述の通り5年ぶりのマラソンです。また、トライアスロンをはじめとする持久系種目にまじめに取り組んでからは初めてのマラソンです。(5年前は...
持久トレ

帰宅ランのすすめ

ランニングをしたいけど時間がない。そんな方に今回は帰宅ランをおすすめしたいと思います。※この記事ではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています帰宅ランとは会社を始めとする様々な出先からランニングで帰ることです。家路を全て走る必要...
持久トレ

コスパ抜群!ワラーチの魅力

あなたも最強のランニングシューズ『ワラーチ』を使ってみませんか?メリットや作り方をご紹介します。