鍛錬

【トレーニング経済学】トレーニングをしやすい環境作り【正の外部正】

筋トレやランニング等を習慣的に行っていると、周りの理解をなかなか得られないことがありませんか?特にマラソン大会などの1日がかりのイベントがあると、家事・育児のバランスなどから家族に必ずしもいい思いをもってもらえるとは限りません。さて、一方で...
持久トレ

集団競技に活かす個人種目

集団競技を趣味にしていると、中々人数を集めた練習や試合の場を設けるのが難しくありませんか?そのままチームが風化して、自分の趣味が一つ消えてしまうのは悲しくありませんか?そんな状況を個人の能力の向上で打開できたらと思い、この記事を書きました。...
鍛錬

2024/11振り返り

前回の振り返りはこちら11月は・アクアラインマラソンでサブ4・5㎞で22分台・体重70kg台に乗せるを目標としていました。11月振り返り目標達成度・サブ4は失敗(4:28:33)・5㎞は目標達成(20:24)・体重は未達(平均72kg)マラ...
リザルト

【レースレポート】湘南国際マラソン2024

3週間前のアクアラインマラソンでは残念ながらサブ4を達成できずでした。その無念を果たすべく、脚つり対策をしてむかえた湘南国際マラソンです。結果としてはリタイアでした、、なかなか成果が上がらず振り返るのも億劫ですが、まとめます。レース前しっか...
リザルト

【レースレポート】京王駅伝フェスティバル【駅伝・親子ラン】

保育園のパパ友と 5㎞×4人 の駅伝に参加してきました。駅伝後には1㎞の親子ランもあり、3歳の長男のデビュー戦でもあります。そんなお祭りな一日をまとめてみました。5km→22分台親子ラン→抱っこなしの完走を目標に掲げ、果たして達成できたので...
リザルト

ワラーチでフルマラソンに出ました。

11/10のアクアラインマラソンにて、ワラーチで初めてフルマラソンに参加しました。ワラーチで参加したことに対しての所感として当記事を書いていきます。レース自体の振り返りは下記記事で行っています。結果概要4:28:33で完走しました。30㎞を...
鍛錬

【パパママ必見】子供と楽しむトレーニング

子供が生まれてからなかなか運動ができない、、子供とふれあう時間も、自分の時間も欲しい、、その悩み、子供を楽しませながらトレーニングすることで解決してみませんか?今回は子供を夢中にさせるトレーニングを、楽しませ方別に紹介していきたいと思います...
リザルト

【レースレポート】アクアラインマラソン2024

実に5年ぶりのフルマラソンであり、ワラーチで臨む初のマラソンとしてアクアラインマラソンに参加しました。以前は5時間超のタイムでしたが今回は果たして、、サブ4を目指したレースのレポートとなります。30㎞以降からが本番です。レース前前日は非常に...
鍛錬

2024/10振り返り

先月の振り返りは↓10月振り返り総評緑がトレーニングが、オレンジはトレーニング予定ウエイトトレーニング、トライアスロン共に練習量が大きく減った月でした。・10/7~現在まで咳が止まらず、運動が困難なレベルの体調不良がトータル2週間ほどあった...
持久トレ

【Garminコーチ】Greg vs Jeff【比較】

ガーミンコーチでは現在 「Amy Parkerson-Mitchellさん」「Greg McMillan さん」「Jeff Galloway さん」からコーチを選択することが可能です。プラン選択時に各々の紹介ムービーがありますが、正直どれを...